ブログ blog 2010年11月18日(木) 新商品ができました! こんにちは。相変わらず寒い日が続いていますが、風邪などはひいていないでしょうか?今週は木曜日から土曜日まで、えびす講がありますね。えびす講はその名の通り、恵比寿様という商売の神様のお祭りで、商売が繁盛するようにという願いが込められたお祭りです。本通りをのぞいてみると、おはやしの音がなり、お店ではセールを行っていて盛り上がっていました。ナチュラルガーデンも負けないように盛り上げていきます。ということで、今日は続々と入る新商品について紹介します。まずはパン工房から、新作パンが出ました。今はチーズパンフェアを行っていますが、とても好評で、いつも早く売り切れてしまいます。本当にありがとうございます。よって、さらに追加を行いました。6種のチーズのピザです。このパンはモントレー・モッツァレラ・ステッペン・ゴーダ・チェダー・ゴシュレッドの6種のチーズをふんだんに使って作りました。様々なチーズの特徴がうまく調和しており、とても濃厚な味に仕上がっています。トマトソースともよく合っており、ソースとチーズのシンプルなピザにもかかわらず、とても深い味を演出してくれています。どうぞお試しください!次はチーズは入ってないのですが、こちらも新作パンです。よもぎ白あんパンです。こちらは以前出していた、よもぎあんパンの白あんバージョンなのですが、こしあんとはまた違った味わいで、白あん独特の甘さがよもぎとよく合っており、あっさりと食べられます。よもぎの色が見た目にも鮮やかでおいしそうです。惣菜パンも新作が出ました。ハムタマゴマフィンです。これはふんわりモチモチしたマフィンの中にハムといりたまごを入れました。ハムの塩味といりたまごのふんわりとした具材がモチモチとしたマフィン生地とよく合います。食べる前に軽く温めて食べるとさらにおいしく召し上がれます。以上パン工房から3つの新商品をお届けしました。最後に福々庵から新商品を入荷しました。福まんじゅうのメープルあんと黒胡麻あんです。どちらも季節限定らしいので、お早めにお買い求めください。ナチュラルガーデンはこれからも安全でおいしい新商品をたくさん出していきますので、ぜひチェックして下さい!! —– Tweet 2010年11月11日(木) チーズファンの方、必見! こんにちわ。今日は少しかすみがかったような天気で、日差しが軟らかく、今の季節らしい天気ですね。しかも最近朝晩の冷え込みが一層厳しくなり、朝、布団から出るのが億劫でしょうがない今日この頃です。そういえば今週の土曜日はディナー営業の日ですね。まだお席に空きはありますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。さて、11月も10日ほど過ぎ、今月の18日には毎年恒例のボジョレーヌーボーの解禁の日がやってきます。今年の出来栄えはいかがなのでしょうか?私は店頭に並んでいるのを見るとつい買ってしまう派で、ほぼ毎年購入しています。それをワイングラスに注いで飲むわけですが、その時よくあてにするのが、チーズです。チーズのまったり感と、ワインの渋みや甘みとよく合っていて、よく組み合わされています。そこで、今回ナチュラルガーデンでもチーズを大量に仕入れまして、チーズパンフェアを開催したいと思います!今日、11月12日から期間限定で販売致します。チーズ尽くしのパンばかりで、普段チーズのパンが好きな方はもちろん大満足、そうでない方も一度食べてみてください!甘いものからちょっぴりスパイシーなものまで、様々なチーズを使ったパンが登場します。写真をアップしようと思ったら、昼過ぎには完売してました・・・。明日アップします。お楽しみに!ナチュラルガーデンパン工房のチーズフェア、ご来店お待ちしています! —– Tweet 2010年11月6日(土) 冬に向けて新商品入荷! こんにちは。今日もさわやかな秋晴れですね。気持ちのいい天気が続いています。ただ、風は寒く、思わずぶるっとしてしまいそうな感じですが・・・。そこで、今日はナチュラショップに入った寒さに負けない新商品について紹介します!まずはこれ、マルサンの鍋のスープです。上の写真は塩味ですが、他に、みそちゃんこ味とキムチ味を入荷しました。この商品は化学調味料を一切使ってないので、どなたでも安心してお召し上がりいただけます。ご一緒にナチュラルガーデンに置いてある無農薬の野菜を使えばさらに、体に優しい鍋の出来上がりです。しかも、野菜は火を通すことにより、かさが減り、摂取しやすくなります。その時に栄養も一緒に溶け出すわけですが、鍋にしておだしも一緒にとると、その溶け出した栄養ももれなく摂取できるので、健康面的にもとてもいいです。寒い日は鍋に限ります!体に優しい無添加鍋で家族のだんらんを過ごしましょう♪また、当店では手作りのお豆腐も販売しております。そちらも合わせていかがでしょうか?最近、豆腐の濃度を濃くしました。よって、一層豆の深い味がお楽しみいただけます。鍋にも良く合うので、ぜひ一度、お試しください!紹介が遅れましたが、抹茶豆腐の販売も始めました。こちらは絹豆腐をつくる過程で抹茶の粉末を入れて仕上げました。食べると、抹茶のさわやかな味が口の中に広がります。こちら、召し上がる際は、食べる直前に冷蔵庫から出していただき、ちょっと常温に戻して食べていただくと、より抹茶の味を濃く感じることができます。塩やだし醤油などを少しつけてお召し上がり下さい。話は若干それてしまいましたが、次の紹介をします!乾燥するこれからの季節にピッタリなのど飴です。こちらはきんかん味とブルーベリーの2種類入荷しました。きんかんはビタミンCが豊富で、免疫作用亢進効果もあります。これからの季節風邪をひきやすくなるので、風邪に効くビタミンCを含むきんかん飴はぴったりです。ブルーベリーは「アントシアニン」という色素が目をつかれにくくさせてくれます。さらに飴をなめることにより、唾液の分泌が増え、のどの乾燥も防ぎます。一石二鳥なお菓子、ぜひお試しください!今日はナチュラルガーデンから新商品入荷のご紹介でした。ぜひお立ち寄りくださいませ!! —– Tweet 2010年11月4日(木) おせちのご予約承ります こんにちは。今日はすがすがしい秋晴れでとても気持ちのいい一日でした。ナチュラルガーデンも11月に入って季節メニューも変わり、新鮮な雰囲気です。そういえば、昨日は国際マラソンが近くで行われていたらしく、国際マラソンの紙袋を持っていらっしゃった方もたくさん来て下さいました。ありがとうございます。秋も深まり、スポーツなどもしやすい季節ですよね。私も体がなまらないように、休みの日も動くように心がけてます。日々の積み重ねが大切ですよね。さてさて。話はガラッと変わりますが、ナチュラルガーデンがお弁当やオードブルのご注文を承っているのは前にもお知らせしましたが、今回は、おせちの予約 も承ることについてご案内いたします。値段は10,500円(税込)で2段(2~3人前)と、18,900円(税込)で3段(4~5人前)の2種類ご用意しています。受取日は12月31日(金)の10時~15時の間です。予約方法は専用の申し込み用紙(店内に置いてあります)に必要事項をご記入いただいてスタッフにお渡しいただくか、電話注文で承ります。電話番号は082-235-1147です。予約締切は12月23日(木)となっております。何かご不明な点がございましたら、お電話、メールしていただくか、スタッフまでおっしゃってください。こちらは実際の写真です(写真は18,900円のものです)料理はナチュラルガーデンの料理人たちが、仕込みからしっかりおこない丹精込めて仕上げた料理ばかりです。見た目だけでなく味でも満足していただけるはずです。ぜひお気軽にお問い合わせください。忙しい年末年始、おせちを作る時間がなかなかない皆様、ナチュラルガーデンのおせちでおいしい新年を迎えましょう!! —– Tweet 2010年11月2日(火) 11月旬メニュー こんにちは。11月に入り、2010年も残すところあと、2か月となりました。そろそろ年末年始、クリスマスに向けていろいろ準備していかないといけないですね。ナチュラルガーデンの年末年始の営業は分かり次第お伝えいたしますので、もう少々お待ち下さいませ。さて、今日は月初めでありますので、毎月恒例のレストランの旬メニューを紹介します!まず一つ目。ジャガイモとソーセージの煮物です。冬、おなじみのポトフをあっさり、和風仕立てに仕上げました。大きめに切ったジャガイモやニンジンなどの野菜たちがごろごろと入っていて、食べ応えあり、のメニューに仕上がっています。あったかい和風ポトフで、心も体もあったまって下さい!続いて2品目。ポテトとリンゴのグラタンです。久々にナチュラルガーデンに復活したグラタンです。今回は今が旬のリンゴとジャガイモを主役にして作りました。上には特製クリームソースをかけてチーズをかけて焼き上げました。リンゴとジャガイモって一見合わないような気がするのですが、意外にも合うんですよ!!ジャガイモのホクホク感とリンゴの甘酸っぱさ、さらにクリームソースがまろやかに絡み、おいしいハーモニーをかもし出しています。ぜひ一度ご賞味ください!最後に紹介するのは、牡蠣フライです。今から旬を迎える牡蠣を定番のフライにしました。一口かじると、サクッとした衣の内側に、濃厚な牡蠣のエキスがあふれだします。牡蠣は栄養価の高さから「海のミルク」とも称されています。牡蠣に含まれるタウリンは肝機能の働きを助ける効果があり、肝臓のコレステロール低下にもその効果を発揮するそうです。体にもいい&今しか味わえない牡蠣。おいしいうちに召し上がってください!以上、11月の旬メニューでした。他にもまだまだ旬素材を使ったメニューがあるので、ぜひ食べに来て下さい。お待ちしております!! —– Tweet 2010年10月31日(日) 11月2日より食パン販売します! こんにちは。今日はあいにくのお天気ですね。せっかくの日曜日なのに外で遊べないからちょっと残念です。10月も今日で最終日、明日から11月です。寒さも一段と厳しくなって、もう、冬到来です。冬仕度はもうお済ですか?ナチュラルガーデンも冬に向けてたくさんの冬素材を仕入れて、体も心もあったまるメニューでお待ちしてます!さて、ナチュラルガーデンもオープンして半年以上たちました。レストラン、ナチュラショップとも、たくさんのお客様に来て頂きました。本当にありがとうございます。そして今日はパン工房からの新製品のお知らせです。大変、大変、大変お待たせいたしました。11月2日より、食パンを販売致します!!たくさんのお客様に食パンがないかと聞かれて、いつも「すみません。」と言ってきましたが、もうそんなことはございません。今までお待たせして本当にすみませんでした!当店の食パンは生地にバターや生クリームを使用していますのでふんわり濃厚な味に仕上がっています。トーストにしても良し、サンドイッチにしても良し、食べ方色々の食パン、ぜひお試しくださいませ!! —– Tweet 2010年10月24日(日) パンの人気ベスト3 ~part2~ こんにちは!10月ももう下旬です。一日一日が本当に早いです。ニュースで見たのですが、集中豪雨が奄美大島を襲って甚大な被害が出ています。この辺は雨が降らないのにそこだけ集中して降るなんて、ほんとに異常気象だと思います。早く回復のめどが立ってほしいものです。さて、昨日はディナー営業2日目でした。たくさんのお客様が来て下さいました。ありがとうございます!!次回もおいしそうなスペシャルメニューでお送りしますので、ぜひ、たくさん食べに来て下さいね!次回のディナー営業は11月13日です。ぜひご予約下さい!!さて、以前、パンの人気ベスト3を書いたのですが、この秋にパンを一部リニューアルしているので、ベスト3がまた変わりましたので、今日はその紹介をしたいと思います。題して、「パンの人気ベスト3 パート2」!!ではまず3位から「ブリオッシュメロンパン」です。だれしもが知ってるメロンパン。そのメロンパンが3位にランクインしました。ふんわりとした生地にサクッとしたビスケット生地をかぶせました。子どもから大人まで食べられ、朝食にも、おやつにもピッタリなパンです。ぜひ一度お試しください!第2位「生乳クリーム」こちらもオーソドックスなクリームパンがランクインしました。ここのクリームパンはクリームに生乳を使用しているので、クリームがしつこくなくあっさりめに仕上がっています。パンはふんわりとしているのでクリームの甘さを優しく包んでくれています。一味違うクリームパンを試してみてください!そして第1位!!「チーズハムパン」です!!第1位は菓子パンを抑えて、惣菜パンが輝きました。このパンはパンの中にハムを挟み、さらにチーズを挟んで焼き上げたパンです。ハムとチーズの相性が抜群で、いい味をだしてます!そして、そのおいしさを包むふんわりとしたパン生地。おいしさの三重奏がかもしだされてます。食べてみてください!1位になるのも納得していただけるはずです。以上、当店パン工房人気パンを発表しました。でも、ランクインしなかったパンも、おいしいパンたちばかりです。自分の目で舌でお気に入りのパンを見つけてみてください!ベスト3シリーズ、定期的に行っていきますので、次回もぜひお楽しみに! —– Tweet 2010年10月20日(水) ナチュラルガーデン出張販売のお知らせ こんにちは。朝は晴れていたのに、夕方はもう曇り空ですね。昔の言葉に「女心と秋の空」という風な言葉があるように、秋の天気はほんとに変わりやすいです。気候も、朝晩と昼で温度差があり、着る服にとても気を使います。出かけるときは何か脱いだり着れたりするものを持っておくのがいいですね。さて。話は本題に進んでいきます。ご存知の方もいらっしゃりと思いますが、ナチュラルガーデンはユウベル平安閣グループです。そのグループが今度、会館葬祭ユウベルホール広島をオープンさせます。それにあたってオープン記念見学会があり、様々なイベントがあるわけですが、そこにナチュラルガーデンも出張販売することになりました!販売する商品は、当店特製のお豆腐を始め、自慢の焼き立てパンなどです。パンはクロワッサンや、メロンパンなど、当店人気のパンなのですが、それに加えて、食パンも販売します!よく、お客様に食パンはないですか?というリクエストにようやくおこたえすることができました。本当にお待たせいたしました!!もちろん食パンはナチュラルガーデンでも新商品として販売していきますので、ぜひお買い求めください!下に詳細を書いておきますので、興味のある方はぜひお越しください。会館葬祭ユウベルホール広島オープン記念見学会第一部:10月22日(金)~26日(火)第二部;10月28日(木)~31日(日)会場 :ユウベルホール広島 (広島市東区中山西1丁目9-22)時間 :10:00~17:00入場無料です。さらなる詳細はコチラから。以上、ナチュラルガーデンの出張販売のお知らせでした。 —– Tweet 2010年10月16日(土) 土日限定で・・・ こんにちわ!周りでは秋祭りをやっているところが多く、賑やかな雰囲気があふれていますが、皆さんのお近くではどうでしょうか??私の家の近くでは、はっぴを着た方が、毎年神輿を担いでいて、家内安全や商売繁盛を祈って神輿を振ってくれます。太鼓の音や笛の音とともに揺れる神輿はとてもきれいで元気を与えてくれます。日本に伝わる、いい文化ですね。神輿とともに楽しみなのが神社周辺でにぎわっている縁日。個人的にはりんご飴が好きですね。あの赤い色で舌を真っ赤にしながらもつい食べちゃいます。今日から縁日があるので、神社にお参りしつつ、楽しんでこようと思います。さてさて。ナチュラルガーデンにはいつも大人のお客様と一緒にお子様もよくいらっしゃいます。お子様用のいすも十分に用意していますし、ベビーカーでも入れるようなテーブル席もございます。そして今回、土日限定で、KIDSメニューを増やしました。メニューはウインナーやフライドポテトなどなどなど、子どもたちが好きなメニューをそろえています!今まで僕、私の好きなメニューがないー(泣)と思ってたお子様方、ぜひ、土日にお越しください!子どもも大人も大満足なメニューでお待ちしております♪なので、気軽にお子様とお越しくださいね!もう一件、今日から新たに鮭のホイル焼きが登場しました。野菜を敷き詰めた上にでっかい鮭をのせて、さらに秘伝のたれを絡めた野菜をのせて焼き上げました。野菜と、鮭のうまみがお互いにしみ込んで、素晴らしい相乗効果を発揮しています。口の中でほろっとほどける鮭のホイル焼き、ぜひお試しください!!ちなみに、こちらは土日限定ではございませんので、土日にかかわらずお越しください!以上、レストランからおいしいメニュー情報をお届けしました。 —– Tweet 2010年10月15日(金) 紅茶が好きな方へ こんにちは。昨日からまた一段と秋に近づきました。もうすぐ寒い冬がやってきます。冬は噂だと寒くなるらしく、防寒具を買わないといけないですね。買い物に行ってもマネキンが冬服を着ていて、冬が来るんだということを一層感じさせてくれます。さてさて冬も近づき、温かいものが恋しくなる今日この頃、アンケートでもよくリクエストを頂いていた紅茶をレストランで出すことにしました!味はブレンドティーで、レモンとミルク両方ご用意しております!カップにティーパックを入れてお湯を注いで、2分くらいむらしておくとおいしい紅茶が出来上がります。ぜひお試しください。また、パン工房からは新しく、紅茶とりんごのパンが登場します。紅茶の風味が食べる前から香り、口に入れると口いっぱいに紅茶の風味が広がります。さらにりんごの甘酸っぱさがマッチしており、午後のティータイムにもピッタリなパンです。紅茶のパンだけに、ぜひとも紅茶と一緒に(笑)紅茶全面プッシュの記事になってますが、実は紅茶って体にいいものなんです!紅茶には、「紅茶フラボノイド」が含まれています。この成分は、身体の細胞を酸化させる活性酸素を抑える働きをもつ抗酸化物質を含んでいます。この成分はビタミンC,E,Aと共に摂取することにより、より良く効果的に発揮するので、一緒にミルクやフルーツを摂ることにより、健康な身体を維持できます。他にも紅茶には、優雅な気持ちにしてくれるリラックス効果や、身体を温める作用と、心身ともに落ち着かせてくれる作用があります。体にも良く、かつ、おいしい紅茶であったまって下さい!! —– Tweet « ‹ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 › » Tweet
こんにちは!10月ももう下旬です。一日一日が本当に早いです。ニュースで見たのですが、集中豪雨が奄美大島を襲って甚大な被害が出ています。この辺は雨が降らないのにそこだけ集中して降るなんて、ほんとに異常気象だと思います。早く回復のめどが立ってほしいものです。さて、昨日はディナー営業2日目でした。たくさんのお客様が来て下さいました。ありがとうございます!!次回もおいしそうなスペシャルメニューでお送りしますので、ぜひ、たくさん食べに来て下さいね!次回のディナー営業は11月13日です。ぜひご予約下さい!!さて、以前、パンの人気ベスト3を書いたのですが、この秋にパンを一部リニューアルしているので、ベスト3がまた変わりましたので、今日はその紹介をしたいと思います。題して、「パンの人気ベスト3 パート2」!!ではまず3位から「ブリオッシュメロンパン」です。だれしもが知ってるメロンパン。そのメロンパンが3位にランクインしました。ふんわりとした生地にサクッとしたビスケット生地をかぶせました。子どもから大人まで食べられ、朝食にも、おやつにもピッタリなパンです。ぜひ一度お試しください!第2位「生乳クリーム」こちらもオーソドックスなクリームパンがランクインしました。ここのクリームパンはクリームに生乳を使用しているので、クリームがしつこくなくあっさりめに仕上がっています。パンはふんわりとしているのでクリームの甘さを優しく包んでくれています。一味違うクリームパンを試してみてください!そして第1位!!「チーズハムパン」です!!第1位は菓子パンを抑えて、惣菜パンが輝きました。このパンはパンの中にハムを挟み、さらにチーズを挟んで焼き上げたパンです。ハムとチーズの相性が抜群で、いい味をだしてます!そして、そのおいしさを包むふんわりとしたパン生地。おいしさの三重奏がかもしだされてます。食べてみてください!1位になるのも納得していただけるはずです。以上、当店パン工房人気パンを発表しました。でも、ランクインしなかったパンも、おいしいパンたちばかりです。自分の目で舌でお気に入りのパンを見つけてみてください!ベスト3シリーズ、定期的に行っていきますので、次回もぜひお楽しみに!